Hotel & Mile
一覧
フェアフィールド・バイ・マリオット大阪難波に初めて行ってきた
フェアフィールド・バイ・マリオット大阪難波ができて少したってますが、自分も使う機会があったので、メモを残しておきます。自分は梅田とか北側が活...
マリオット Bonvoy の年間チョイスを考える
なんとマリオットのボーナス的に配られた宿泊実績で一気にプラチナに到達してしましました。 来年はプラチナ確定、このままいくとチタンにたどり着き...
コートヤードバイマリオット新大阪で安眠セットを試してみる
思いの外早い時間にコートヤードバイマリオット新大阪にチェックインしました。 いつもなら、部屋に入るとプラチナ会員は、ちょっとしたお菓子...
JAL Wellness & Travelの登録をしてみた
毎月500円だけど登録月から翌月までは無料。なので解約するかは来月の終わりに考えることにしようかと考えている。 問題は500円を超える価値が...
COVID-19対策中のコートヤード新大阪に宿泊した:1705
花粉症が厳しい今日このごろですが、そろそろ自宅のマスクがなくなりつつあるので、もしかしてマスク難民になるんじゃないかと少し心配しつつ、大阪に...
2020年の年始早々にウェスティン東京に子連れで宿泊して過ごす
SPGの特典で一泊無料。。。ということで年始にウェスティン東京に宿泊をすることにしました。別にどの時期でもいいんじゃないかという話はあります...
年明け早々にシェラトン都ホテル大阪に宿泊した:1228
年明け早々ですがシェラトン都ホテル大阪に宿泊しました。 時間帯が遅くなってしまい、チェックインのタイミングでは既に0時を回っていましたが、と...
コートヤード・バイ・マリオット大阪本町の宿泊レビュー:1012
コートヤード・バイ・マリオット大阪本町ができてから機会があれば行ってみようかなと思いつつ、とうとうその機会が訪れました。結論としては私は新大...
シェラトン都ホテル大阪の地下一階に入ってる「操舵―AYAKAZI― 」で日替わり定食700円を食べる
ランチをどうしようかと思ってたのですが、 この日はシェラトン都ホテル大阪でしたので、流れで地下一階のこちらのお店に入りました。 ...
二名別室をまとめて実施した際にコートーヤード新大阪ではどのような扱いになるか:1715号室
今回は私以外のスタッフも一緒にまとめて予約を実施しました。こういうケースでは支払いや、宿泊実績なんかどうなるか気になるところです。また、私は...