abien MAGIC GRILLを受取したが、今までで一番良いかもしれない。しかし会社は潰れてしまった。

2024年のJCBメンバーセレクションですが今回はabien MAGIC GRILLを選びました。

JCBザ・クラスの維持費が5万5000円になるので、定価が2万7500円と思うと、半額分ぐらいでしょうか。手に入れて一年が過ぎたのでレビュー。

そして会社は破産してるという、後継機種もアクセサリーも買うことが難しい状態のためメモで残してく。

とりあえず会社が破産してる件

そもそも記事を書くにあたり、冒頭の序文だけ書いてそのまま忘れてた状態。

シンプルでアクセサリーを買いたいと思って、ウェブサイトをみたらあれ、立ち上がらない?とか思ってたら破産のニュースが飛び込んできた。

改めて今ウェブをみたら破産手続きが2025年4月24日に出てる。大変残念と思うとともに、情報がなくなると困るかもと思って記事を書ききることにした。

1

abien MAGIC GRILL(2022モデル)

シンプルな構成で利用することができホットプレートの気軽さがよく、購入後の利用頻度は結構高くなりました。「すぐに壊れる」というレビューも多くありますが、一年使って今のところ大丈夫です。

アクセサリーもそれなりに揃えたのですが、カバーが欲しかったんですよね。蒸したりできるので。

112221

とりあえず耐熱シリコンのカバーの代替品を探すかどうか悩ましいところです。

プレートを長く利用するために

もう新しい製品は出てこない、ということで大切に扱う必要が。ウェブサイトをみると、使い方が書いてある。

1. 金属製のへらやトング、ナイフ、フォークなどを使用せずプレート表面を傷つけないようにする。(プレートのコーティング剥がれ・劣化の原因になります。) 2. 長時間の空焚きはしないように注意する。(食材が乗っていても炭状になっている場合は空焚きと同様ですのでご注意ください。) 3. 使用後はできる限り汚れを取り除き、冷めたら水洗いをする。

プレートコーティングってなんだろう、いつまで持つのだろう。と心配ですが、とりあえず頑張ってほしいなと思います。

タイトルとURLをコピーしました