Blog 2025年の年始はコンラッド東京に小学生1年生の子連れで宿泊 2025年年明け早々はウィークエンド宿泊券を使ってコンラッド東京に宿泊しました。東京在住でウィークエンド宿泊券を使って小学生の添い寝(追加料金なし)ができてプールが気軽に使える場所ということでコンラッド東京になりました。余裕が出たら関西のほ... 2025.01.05 BlogHotel & Mile
Blog 洗濯機が壊れたかもでパナソニックサポートに問い合わせをしたメモ 5年契約が過ぎ洗濯機(NA-VX8900)向けのビックカメラ長期保証が切れてしまった。そして、切れた2ヶ月後に洗濯機からどうやら液漏れがしてそう!となって必死調べたがわからずにパナソニックサポートに電話をしました。 我が家の洗濯機事情 ... 2025.01.04 BlogGadgetLife & Finance
Blog air trunkで荷物の預け入れサービスを開始したのでメモ air trunkのサービスを契約した。自宅の荷物が増え続ける状況になり、外に預ける形を選びました。他にも色々比較対象はありましたが、気軽に出し入れができるところに軍配があがりました。 預け入れのルール とりあえず洋服はそのまま... 2025.01.04 BlogLife & Finance
Blog コロンビアのバッグを購入した 気軽に持ち運びができるバッグを探していたが、なかなか見つからず。 今回はこのバッグを仕入れました。2024年8月購入。何年持つのか気になりますが、5年ぐらいは頑張ってもらいたいところです。 2025.01.01 BlogGadget
Blog 2024年末にHPCJを更新した とりあえず1万円を支払い更新を実施。更新自体は三ヶ月前からできるので、次回は11月早々に更新をしたほうが良さそう?と思ったがどうやら宿泊時に更新するのが一番スマートそうにも見えるところです。 今後の更新方針 当方は1月入会なので11月-... 2025.01.01 BlogHotel & Mile
Blog パレスチナのオリーブの木でできたペーパーカッター | 架け箸 中東パレスチナにつながるアイテムを購入しました。「架け箸」というブランドのオリーブの木でできたものみたい。 架け箸のものづくりは生産地パレスチナのペースや事情に合わせて進んでいきます。必要な材料が手に入らなかったり、物流が止まったり。それ... 2025.01.01 BlogGadgetTravel & Gourmet
Blog 新宿トイトイトイクリニックを一通り完了するまで 2021年末からかれこれ3年かかりましたが新宿にあるトイトイトイクリニックの初回契約のかかるものが一通り完了したのでまとめを書いていく。当時契約したのはチョビヒゲ5回+オプションA(もももみあげ8回)のコースでした。結論からいうとオプション... 2025.01.01 BlogHealth & Wellness
Blog One Harmonyのポイント有効期限が延長できた One Harmonyのポイントが延長するお知らせがきた。まったく利用してなかったけど、ちょうどJALマイルを移行してエクスクルーシィブ会員なるものに変更したので一安心。 そうこうしてるうちにIHGはポイント期間が過ぎてしまっ... 2025.01.01 BlogHotel & Mile
Blog FOOD & LIFE COMPANIES(スシロー)の株主優待が電子化したのでメモしておく FOOD & LIFE COMPANIESの株主優待が電子化した すごく使いづらいような慣れたら早いような...ということですぐに使えるように準備することにした。 ログイン先 こちらのログインURLから入る。Last Passを当方... 2025.01.01 BlogLife & Finance
Blog 2024年9月期の学研優待で図鑑を注文した 前回に引き続き今年も学研優待の季節がきました。毎年12月です。 学研優待は3名義で 昨年は三名義、制度がかわったりしましたが、一名義分だけ買い増しすることに。家族では今は500株 x 1 と100株 x 2 を持ってる状態です。今後のこ... 2025.01.01 BlogLife & Finance