新宿トイトイトイクリニックを一通り完了するまで

2021年末からかれこれ3年かかりましたが新宿にあるトイトイトイクリニックの初回契約のかかるものが一通り完了したのでまとめを書いていく。当時契約したのはチョビヒゲ5回+オプションA(もももみあげ8回)のコースでした。結論からいうとオプションAは必須だったし、チョビヒゲ5回はかなり条件があう人は少ないんじゃないかという感覚。

当時の備忘録をみると2022年には終わるでしょうという楽観的なコメントが入ってるが結局2年以上追加でかかりました。2021年10月に開始をして2024年10月までの三年間通い続けることに。

最終的に実施した回数

三年間の実施回数は下記でした。

チョビヒゲ:16回

オプションA:12回

トイトイトイクリニックは最初の8回が終わると、期間のうちは一回8800円という契約でした。つまり8回の実施のあとの4回は自分で支払いをしてることになるので、まぁそれなりに費用がかかる。

つまり137,148円のもともとの費用に対して追加分を入れて172,348円がかかりました。17万円です。なかなかの費用感でした。

全体的な満足度

ひげ剃りが圧倒的に楽になりました。やってよかった。ヒゲ剃り忘れてもそこまで違和感なく過ごすことができる。けど、まぁかるくひげ剃りがかければばっちりぐらいな感じでしょうか。もう少し最後の詰めまでヒゲ脱毛を終わらせたいところで、そこはメンズTBCにしようか悩んでます。

特に口の顎に続くラインが残りました。それも左側のみ。原因ははっきりしてて後術のメンズTBCのスーパー脱毛なんですが、タイミングみて再調整をしようかなと思います。

途中でメンズTBCの500円に行ったのはミスだったかもしれない

メンズTBCに行きました。スーパー脱毛ができるMEN’S TBCの効果はすごかったです。その差異に「右側だけ」効果をみせるためにヒゲ脱毛してくれたのですが、その結果口の顎に続くヒゲのラインをやってもらったんですね。時間経てばわからなくなるので、と言われましたが、これはヒゲ脱毛をしてる状態ではよくなかったなと。

なんと、なんとヒゲ脱毛が進むと明らかに右側だけヒゲが残らない。左右均等じゃなくなるのです。最初のうちは確かにヒゲが生えてくるので、ほとんど気づかないのですが、ヒゲ脱毛が進むと影響が出てくる形に。。。

効果の高さをみたので次回の顔周りのヒゲ脱毛は仕上げはメンズTBCにしようかと思いました。

ゴリラクリニックで鼻毛脱毛も開始

脱毛の流れで追加でやることにしたのがゴリラクリニックの鼻毛脱毛。2024年9月から始めましたので、これは2025中には終わるかなと期待です。

倒産の多い美容業界

コスパよく行きたい気持ちとは別につぶれてしまったら元も子もないのでこのあたりは悩みながらいくしかない。帝国データバンクの発表データをみると2024年は14県が倒産をしており、2023年は銀座カラーやC3などの大手も潰れてきた。前金ビジネスということや医療脱毛とエステ脱毛の違い(医療脱毛も倒産してるが)、などなどあり難易度があがってる模様。

1122111333

「脱毛サロン」の倒産動向, 帝国データバンクより

タイトルとURLをコピーしました