Life & Finance

Blog

日本橋三越にあるビックカメラで百貨店ギフトカードや友の会は使えるのか?

たまりにたまった株主優待やら百貨店商品券などを紹介を考えてたところ、 ビックカメラには日本橋三越店があり、なんと百貨店商品券が使えるとのこと(2022年7月現在)。 HPの記載をみて心踊りまして、 だったら伊勢丹友...
Blog

ドルチェグストの「すすぎ用ツール」はホームページの問い合わせから無償で届けてもらえる

ドルチェグストをながらく使っていたが、流石にそろそろ洗浄しようかなと思った。注文結果だけをみると購入したのは実に2016年半ばぐらい。つまりかれこれ使い続け5年を超えていることに気づく。流石に洗浄しないといけないかな、なんて思った。 湯垢...
Blog

ユナイテッド&コレクティブの株主優待で「てけてけ」に家族連れで行くメモ

ユナイテッド&コレクティブの優待が5月末にきたので、すぐに消化をするため「てけてけ」に向かう。何度か子連れでてけてけチャレンジをしてるので備忘録がてらメモをとっておく。 ユナイテッド&コレクティブの株主優待は年2回 2月末・8月末の権利...
Blog

スクロールの株主優待はホットケーキを申し込む

6月になりカタログが届く スクロールの株主優待ということで3名義の1500円ちょうどで注文できる「ひでちゃん小麦ホットケーキ」を選択しました。 封筒に必要なものをいれて発送。届くのが楽しみです。 そこまで時間かからずにホッ...
Blog

キムラタンの株主優待が届いたのでネット分はすぐに使用、来年からはどうなるのか

6月に入り、キムラタンの株主優待が届きました。 同封されていた通りブランド縮小が進んでおり、 ウェブサイトをみると、これからは乳児&女児向けに特化するとのこと。 とりあえず全力でウェブの注文を終え、あとはクーポンをどこかで使おうか...
Blog

au でんきの紙請求書で無駄にお金がかかりそうなので設定変更

ANAでんきを使ってるけど、結局これはau でんきなので、請求書はauからくる。 2022年12月請求分より紙請求書の発行を有効にさせていただきます というお達しがきたので、メール通知に変更しました。 ANAでんき...
Blog

最大20枚までなら千円札で受け取りできる?ファミマのゆうちょATM

ファミマATMで1万9千円を引き落とししました。 9千円の引き落としにしてるのは理由はシンプルで、千円札がほしかったから。で、入力のときに19千円と入力したところ、すべて千円札で返ってきた。 これはなかなか良かったので、とりあえ...
Blog

JALの株主優待が届いた@2022

JALの株主優待 配当はとにかく株主優待があり今回も届きました。乗る予定は残念ながらなかったので、今回も金券ショップに持っていくことに。 一枚2700円ということで、無いよりは嬉しい。ネットで売ったらもう少しあがりそうだけど楽なほう...
Blog

クリエイト・レストランツ・ホールディングスの株主優待が届く

5月中旬になり無事に届きました。良かったです。 有効期限が必ずしも長いわけではないので、どこに使うか悩み中。
Blog

京浜急行の株主優待が届いて売る

5月に入りだんだんと株主優待が届き始めます。 今回は京浜急行の株主優待が届きました。 品川ー羽田空港より金券ショップがお得 当方にとっては品川から羽田空港に向かうのが京浜急行のほぼすべてなのですが、 ICカードで精算すると片道292円です。...
Blog

JEXERに入会してから解約するまで

JEXERに入会して5ヶ月で解約した 理由は簡単で多少体を動かさないとやばいよね、という危機感が一番大きかったです。 初月無料というのもあってそこもやる気になったポイントでした。 実際に最初の3ヶ月程度は真面目に通ったと思っています。 しか...
Blog

今年もJCBのメンバーズセレクションがきたので申し込みをした

3月下旬で受け取り 実際には2022年3月22日に自分のところに届きました(東京)。 悩んだ結果、去年と同じディズニーチケットで申請 ウェブ受付は4月1日からなのか、すぐにはサイトから見れず。 こういうのはすぐに申請・処...
Blog

キリンの株主優待の受け取りまでの流れ

あれキリンの株主優待っていつ頃きていつ頃もらえるんだっけ。 と去年なったので、2022年版をメモしておく。 2022年3月7日、株主優待案内が届く 自分のところは全力でビール!ということでビール一択。 とりあえずネット経由で...
Blog

時計の電池交換をヤマダ電機 新宿東口店にてお願いした

子供の時計の電池が切れてしまったので、新宿にきたついでに電池交換を実施した。 今回はヤマダ電機の新宿東口店にて 場所は地下二階の時計コーナー 場所は時計コーナーの地下二階でした。 修理専門のカウンターがあるわけでなく...
Blog

ヤマダ電機の株主優待を消費

とりあえずコンセプトワンステップを購入。 コンタクト関連の必要なコストを下げれるのは、本当にGOODポイントだと思いました。 もう少し時期をずらすとか考えればPayPay祭りみたいなのとセットにできたのだろうか。。。。と後になって思ったりし...
タイトルとURLをコピーしました