Blog TOKAI HDの株主優待申し込み書類 + 割引券がきた ご優待割引券は使う可能性は限りなく低いが、レストランから電車がみえるらしいということで、もしも静岡に行くなら使うかもということで一部とっておくことに。 あとは、水を申し込みするようにはがきに記載して12月早々に返送。 届くのはい... 2021.12.06 BlogLife & Finance
Blog JR九州から株主優待がきたので優待の切符を売却した JR九州の株主優待切符、大黒屋に持ち込んで一枚800円。 ついでに東急の切符も一枚200円 x 2。ということで1200円の収入でした。 うーん、実際に使ったらお得なんでしょうけど、コロナで外に出ないので悩ましいところです。 2021.10.02 BlogLife & Finance
Blog キムラタンの株主優待 なんだかんだ保有し続けているキムラタンの株主優待がきました。 現地は5000円以上お買い上げで2000円割引。 でも、場所が微妙ですよね。関東だと一番ちかくて流山おおたか。。。 ネットは7000円以上お買いげで3000円割引。色々と購入しま... 2018.06.23 Blog
Blog 毎日コムネットの株主優待が届いた。すくすく倶楽部は使えないことに気づいてしまった。 さぁ、登録しよう!と思ったら8月1日から有効なんですね。 じっと待つことにします。あと数日。。。。 実際にログインをしてみた 8月になりましたので、ログインをした。 一度ログインの設定をしてから、なにも気にせず普通にベネフィット・ステー... 2017.07.29 Blog
Blog マルイの株主優待券の実際に使用してみた マルイの株主優待券が届きました。 ありがとうございます。 WEBで使えるクーポンが1000円。店舗で使えるクーポンが1000円。 そして、マルイのポイントが2000pt(ゴールドカードなので)。 WEBクーポンは、ガ... 2017.06.28 Blog
Blog ビックカメラの株主優待券が届いた 2017年5月も中旬に入ろうとしていますが、ビックカメラの株主優待券が届いた。 前回もらった分が5月末日までなので、あわせて一気に使ってしまおうと思う次第です。 2017.05.14 Blog