ROKU-WEB
ROKU's ライフハック
2020/11/29 Blog, Life & Finance
なぜ痩せることができないのか、という非常に重要なポイントについて、RAIZAPなら叶えてくれるかもしれない。
でも結構いい値段するんですよね。で、ウェブみてたら株主優待でなんとプログラムが提供されるという。
二十万ポイントが必要。
今は株価が150円ぐらい。8000株で72000ポイント。
120万投資したら、三年積立でライザップ受けられる。
うーん、やっぱ厳しいですね。笑
RIZAP, 株主優待
久々にIHGを利用しました。 京都はマリオット系列はいい値段がするので、来年はIHGを中心に行こうかなとか悩んでみたり。 再来年にマリオット...
記事を読む
Panasonicの食洗機を購入した。NP-TCR4を購入。ポイントとか使って、1万円ぐらいひいいてもらう。 一緒に分岐水栓がいるとの...
本来の仕事をさておきにしてこういうブログを書いている時点であれですが、 今年、やっておくことでここのブログに関わりそうな内容を記載します。 ...
伊丹空港のランチです。今日はかつくらにしました。 三条のかつくらはソースがボトルになってますが、 なぜかここは瓶からすくって使う感じ。 ソー...
ANA側の2Fにあります、カフェベレール。 AMEXのミールクーポンの場所から、2017年現在一番近いところにあると言ってもいいだろう。 ...
最近は大阪出張が多くなりました。北摂は茨木のきんせいにラーメンを食べに行きました。 茨木市駅に来る前の店舗だった頃に、よくお伺いしていた...
JALお得意様番号を2つ持ってる状態に妻がなってしまった。もともと家族カードを作成していたのだが、一度解約して数年おき。 あらためてJGCを...
肩がまわらないので、なんとか健康になれる用に努力をしたいと思っていますが、なかなか難しい。 自分一人では対応しきれない部分も多く、これからど...
最近ヤマダ電機の株も買いまして、 株主優待の範囲であれば半額で購入することができます。 とはいえ半額分は支払いをするわけですから、 せっ...
名古屋駅でさんま寿司なるものを購入。 さんますし 670円です。 なんと670円。安い。 食べ始めはかなり満...
機材などはわからないけどとりあえずフルフラットがいけるということで非常に助かった。 トイレとか全体的にインドっぽい香りがする不思議。 ...
あっと今に7月になり、不安を感じる今日このごろです。 昨年、一昨年とサファイアをキープしていましたが、今年は無理そうだなと思う次第。 ...
1時間で1062香港ドル。宿泊者価格で本来より20%ほど安かったみたいです。 いい値段がしますが、背中の張りがつらすぎて諦めて受けるこ...
子供が乗り物が好きで、 そこそこの値段でインパクトが高いものを探した結果、 昨年上海ディズニーランドでこういった商品を購入した。...
サバ6製麺所 北浜店 にやってきました。 東京では成城学園前に進出してますね。 新規店舗のスピードが早いようで、東京でも簡単にみられる日がく...