リンガーハットは、あまり行かない割には、なんだかんだ好きで、かつ健康志向な感じもあるので、たまに寄りたくなる。そんなお店です。
ー2019年9月26日(木)オープンー
株式会社リンガーハット(本社:品川区大崎、代表取締役社長:佐々野諸延)は、長崎ちゃんぽん専門店「リンガーハット」の新店「プレミアム羽田空港第1ターミナル店」を2019年9月26日(木)にオープンいたします。
「プレミアム羽田空港第1ターミナル店」は、より上質な長崎ちゃんぽんを提供する、リンガーハット特別店舗「リンガーハット プレミアム」の10店舗目です。「イカゲソ」を加えるなど通常よりもリッチな「プレミアム長崎ちゃんぽん」などのメニューを販売いたします。また、1974年に1号店の「リンガーハット 長崎宿町店」を出店して以来、リンガーハット出店1,000号店目となる新店舗※となります。 https://www.ringerhut.jp/news/2019/0920_1/
なんとちょっとプレミアムぐらいな感じかと思ってたら特別店舗で、まだ10店舗しかないとのこと。
ちなみに10店舗の場所もプレミアム感があるかと思ったら、そこまでですね。所沢そごう(埼玉)、羽田(東京)、四条河原町(京都)、梅田(大阪)、ハウステンボス(長崎)、新橋(東京)、軽井沢(長野)、日比谷シャンテ(東京)、横浜(神奈川)、広尾(東京)。
違いは野菜の旨味とコク、そしてイカゲソらしい。確かにイカゲソは美味しかったし、野菜もたくさんとれた気がする。
場所は羽田空港第一ターミナルの地下一階。この写真はエスカレーターであがるところで撮影してみた。
大盛りも無料でできるとのことだったが普通サイズで依頼しました。ゆるーい糖質オフ生活のために、一瞬に気分で食べすぎは微妙だろうとかが得て。
ちゃんぽんにはドレッシングがついてくる。ドレッシング以外には普通に柚子胡椒。
餃子は正直特に感じるものはなかった。