ROKU-WEB
ROKU's ライフハック
2021/2/15 Blog, Medical Log
足の裏にイボがあるのでなんとかしたいと、皮膚科に行きました。
以前、イボがあるときはスプレーを使いながらでしたが、今回の皮膚科は別のところで、
液体窒素を綿棒?につけてやいてくスタイルになりました。
これから少しずつ頑張っていきたと思います。
2週間おきぐらいで通院開始です。
Medical Log, 医療, 皮膚科
本来の仕事をさておきにしてこういうブログを書いている時点であれですが、 今年、やっておくことでここのブログに関わりそうな内容を記載します。 ...
記事を読む
あまりに使わないので解約した 1.2%還元って結構よいように思うのだけれどもびっくりするぐらい使わなかった 電話をすると、音声ガイダンスで全...
前回、購入したマウスがあかんかったので、追加のマウスを購入しました。 G300sをサヨナラして、次に購入したのは。。。 G303とG302...
AmazonのKindle Unlimitedを解約しました。 実用書は確かにいいんだけど、まぁコスト面からみるとどれぐらいお得かわからず。
様々なところで格安で対応する方法が書いて有るのでそれを参考にさせていただいた。 実際に使ってみると違和感は全くない。IIJMIOで月々...
大阪駅から歩くと繁華街の中にあるようなイメージを感じてしまう、ANAクラウンプラザ大阪でした。12月ということでだいぶ寒い。 久々にマ...
土屋鞄のペンケースが届きました。 新しいペンケースほしいなあぁと思ってたところで、 ついつい買ってしまいました。 ...
新大阪駅が続いておりますが、豚汁おかず定食を食べることに。 今日は唐揚げがおかずだそうで頼むとすぐに来ました。 ...
ANAの最終便で神戸空港から羽田空港に帰ることにしましたが、特にANAのラウンジなどはセットされていません。 海の上を走って神戸空港に向かう...
購入しました。BARUN ビアードトリマー BT3040です。 妻が丸洗いできることを条件にしてたので、同じ価格帯のものがありましたが、最終...
エルゴヒューマンの椅子がほしくて、ガーデンオフィス日本橋ショールーム by OAランド行ってきた。 三越前から歩いて5~10分程度。地下から...
今年もやるよデルタニッポン500。 昨年はフライトが10個申請できなかったので(ギリギリで入ったから)、今回はしっかりと。 それと、FA...
時計の電池がとまってまして、 仕方ないので、銀座までやってきました。 人混みをかき分けて、6Fへ。 奥の方に時計サービスカウンターがありま...
前回の天狗納豆に比べると、こちらのほうが個人的には好きである。鎌倉山納豆。 小粒で中までしっとり。 鎌倉山納豆本店は、江ノ島や源義経の腰...
ブッラクーラーメンに惹かれて。。。 注文までの流れ 券売機で購入してカウンターに座る 買ったチケットを渡したら、あとは待つだけ 新幹線まで時...